
旅籠の周りは大雪で一面の銀世界 謹賀新年 今年もよろしくお願いします。
当店では給換気扇、飛沫防止仕切り板を使用しウイルス抑制機能のついた空気清浄機を各客室設置し、新型コロナウイルス感染症 の拡大防止対策を実施策を実施し、安心安全な環境に過ごして取り組みを行っています。
心づくしのお料理をお造りしえお待ちしております。
旬の食材を手間暇かけた心づくしの料理で『心和む時をゆったり過ごしたい方』必見
懐かしい『和』の空間・・・・
大切な人と、おもてなしの旬の味覚を味わい、心癒される豊かな時を満喫してください!! 旅籠ゆうゆうは野中の一軒家お隣まで100m小さなお子様がいても大丈夫です
旅籠の周りはもう銀世界です。 毎日の日課は雪かきから 大山の恵み!今年も茸採りの名人たず子さんから茸を分けて頂いています。椎茸、なめこ、ひらたけ、すいどうし、ショウゲンジ、幻の茸くろかわ・・・・
コンニャク芋も大きくなって収穫しました 4年もかかったのコンニャク芋立派になやっとコンニャクに また、畑に植えました冬は地元の酒蔵より新酒の酒粕を分けて頂き冬限定シフォンケーキに 今年の春はよもぎのシフォンケーキ&イチゴ 初秋はカボチャと豆腐のしっとりシホンケーキになすびのコンポート
もう、夏休みも終わり、秋風が吹き、夜は虫たちのオーケストラの演奏会 夏休み期間中沢山のご家族のご宿泊ありがとうございました。 夏の夕食は海の幸、和牛肉、夏野菜のバーベキュー、朝食パンメニュー
ご要望にお応えしています。
★☆ お知らせ ☆★ 昨年は伯耆国「大山開山1300年祭」 2018年、鳥取県の名峰「大山」が開山1300年を迎えました。 大山寺周辺で沢山のイベントがありました 昨昨年、秋イベントは閉会しました。
豊かな自然に触れてみませんか
昨年も秋のたいまつ行列
2019年9月28日(土)開催されました。今年はどうかな⁇ お問い合わせ>>>大山町観光案内所 電話0859−52−2502 昨年も開催されました 「第3回大山紅葉満喫ウオーク」
10月26日(土)
★桝水高原ー奥大山スーキ場7.5キロ ★桝水ー鍵掛峠10.8キロ
★水ー鍵掛峠ー横手道ー大山寺橋13キロ
0859(31)9372 大山紅葉満喫ウオーク実行委員会 大山紅葉満喫ウオーク 検索
観光で西日本を元気に!! 今年はコロナウイルス感染予防対策の為中止となりました。
消費税改定により、宿泊価格(1泊2食付)を税抜表示とさせて頂きます。 ・大人:12,000円(税抜)〜、小人:6,000円(税抜)〜 ・1泊朝食付き:6,980円(税抜)〜(2名様以上より、GW、夏の繁忙期、年末年始は予約不可) (20/5/2〜2019/5/6 、 夏の繁忙期
旅籠の魚は地元の漁港から直送 今は、あじ.、甲いか、寒ブリ、,さざえ,紅ズワイガニ、松葉がに、ひらめ・・・・・
当日の漁獲によります。松葉がには昨年は高騰していました。 境港産松葉がに解禁になりました
★☆ ゆうゆう畑だより ★☆ ゆうゆう畑も野菜で大賑わい 皆さんに今年も安全・新鮮やさいを みずみずしい野菜を食卓 今は野菜の植え付けように畑を耕しています 今年もミニきゅうりを植え付け予定 昨年の梨は夏好天の為 美味一言です
柚、白菜、にんじん、白ネギ、・・・・・・などご近所からの頂きもの 野菜も豊作、立派な大根も出来ました 昨日摘んだフキノトウで今日はフキノトウ味噌造り 春の山菜ノカンゾウ、よもぎ、土筆、わさび、タラの芽、こしあぶらたちが芽を出して食卓へ・・・・・ 春はわらびは毎日収穫、旅籠の上のわらび畑で・・・・・ 今年もミニきゅうり、ズッキーニ、トマト、なすなど植え付けました。 さつま芋も植付しました。 昨年も植え付けました しかし、昨年は🐗イノシシの被害に遭いさつま芋は全滅に近いです。今年もやられました。 今年も昨日植え付けました 栗もご近所さんの差し入れ。旅籠の栗は誰かが拾ってもっっていかれ・・・・ 畑には大根、白菜、春菊、小松菜、サラダ菜、ほうれん草、他・・・・・・ 4月地元産の島田の朝掘り竹の子を頂き絶品の一言 筍しんじょ.竹の子の煮物。竹の子とコウイカの木の芽あえ。竹の子の木の芽焼きに変身 ズッキーニ、ピーマン、長茄子、トマト、おかわかめ、胡瓜が取れ始めました 先日から お客様から連日の野菜の差し入れ 白ネギ、スティックセニョール、 、 ほうれん草
人参と豆腐のシフォンケーキと干し柿の❓も召し上がれ。 先日から茸採りの名人たず子さんからの大量の茸のさしいれ。感謝、感謝の一言 今年も、先日大山の麓の梨園から梨の差し入れ 早速梨のスクランブルタルトに変身!! 先冬のお客様には里芋のシフォンケーキを召し上がって頂きました。 今年は雪のため畑に野菜は雪の下 先日のケーキは地元産大豆の豆腐とおからの🎂を召し上がれ ほうれん草、小松菜、のシフォンケーキも召し上がれ 先日は釣りたての魚のおそそ分け 今は焼き芋と豆腐のシフォンケーキ 春はいちごのスクラブルタルト
★☆ 予約、電話にてご確認下さい。 今年の宿泊、 お昼の旬菜御膳、夜の創作和食の予約受付中 本年度は新型コロナウイルス感染症防止の為四名様で・・・・ よろしくお願いいたします。 女子会、同窓会、サークルの仲間達で 一組限定なので遠慮なくおしゃべりを・・・・・・ 昨年は100歳のお祝いを旅籠ゆうゆうでさせて頂きました。お二人目です。 今春の山菜採り(わらび、こごみ)の宿泊のご予約ありがとうございまた. 昨年はコロナウイルス感染予防対策のため中止させて頂きました。 昨年は新型コロナウイルス感染予防対策の為、3、4,5月は営業を自粛させて頂きました 。
只今予約予約受付中‼
.春のご予約のメール、頂きました 同窓会のご予約ありがとうございました 昨春緊急事態宣言が発令されたので今年こそと・・・・
当店は鳥取県新型コロナウイルス感染予防対策協賛店
旅籠ゆうゆうは伯耆町へlet's Go!!! Welcome伯耆町 キャンペーン事業クーポン 割引実施中! 宿泊のお客様 一人様あたり1,000円の割引を実施しています。 【 実施期間 】 令和3年3月31日(水)まで 宜しくお願い致します。
今春予約受付中
令和3年 初夏の大山周辺のブルーベリー摘みの宿泊の ご予約頂きました 宿泊付きわらび摘みのご予約 も頂きました。4月下旬から
同窓会のご予約も承りました。 電話にて確認お願い致します。 開園期間6月中旬頃〜9月上旬頃 旅籠のご飯はトウモロコシ御飯からトマトご飯に 今は星空米のねぎ御飯 星空米は鳥取県のブランド米です。
★車でない方★ 大山ループバスは4月28から運行予定してます。 曜日にご注意ください。ルl−プバス只今休止中です。
★旅籠ゆうゆうからのお願い★ 旅籠ゆうゆうは、下記のマメニティーをご用意しております。 「タオル、バスタオル、シャンプー、リンス、ボディーソープ、歯ブラシ、ドライヤー」 以外は荷物になりますが、ご準備の程お願いします。 パジャマはお忘れなくご用意してくださいね。
一期一会
|