農業所得の申告には、収入金額から必要経費を差し引く収支計算が必要となります。
町の申告会場で申告される場合は、相談時間短縮のため、来場前に必ず収支計算を済ませてください。
□申告準備の流れ ※①②は来場前に必ず済ませてください。
① 書類の保管
1 年間(1月1日~12月31日)の出荷伝票等の収入金額がわかる書類と、領収書等の支払金額がわかる書類を保管します。
② 仕訳・集計
収入・経費を( 収支内訳書の) 項目ごとに仕訳・集計します。
⇒ 『収支計算準備表』をご利用ください。
※ 準備表は、領収書等の証拠書類とともに申告会場にお持ちください。
③ 収支内訳書の作成
※ 作成が困難な方は、申告会場で作成します。
□申告期間(令和3年分)
令和4年2月16日(水)~ 3月15日(火)
※ 町では、申告会場の混雑緩和のため、事前予約制により申告相談を行います。相談日程および予約方法は、「広報ほうき1月号」の折り込みチラシ、または「広報ほうき2月号」をご覧ください。
72.1 KB pdf
2021/01/1596.4 KB pdf 各科目の説明資料
2014/05/1255.0 KB xls エクセル形式
2014/05/1264.3 KB pdf PDF形式
2014/05/12