■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
伯耆町のホームページで知った。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
コンビニ、スーパーなど日常の買い物の場
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
緊急連絡先はありましたが、鍵を紛失した時などの対応
が明らかだと安心できます。
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
大山の付近で住んでみたいと思い調べていたら
伯耆町のホームページに掲載されていたので。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
大山、周辺の市町(日野町、江府町、大山町、米子市)
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
環境は良かった。利用が一人だったため少し広すぎ
ました。(単身用があれば良いなと思いました。)
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
移住を検討していたところ、鳥取県移住サポートセンター(大阪)で知った。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
図書館等の公共施設及び周辺の観光施設
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
扇風機や、簡単な掃除用具、食器等もあれば良かったです。
貸布団が若干薄い物のように感じました。
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
伯耆町周辺に移住を考えており、住居探しに適していたから。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
温泉施設など
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
水回り(風呂等)のリフォームができればいいと思います。
排水設備が古いので
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
移住先の検討にあたり、希望する地域の付近にあったため。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
日常生活に必要な買い物の場や、図書館、体育館などの公共施設、
居住先の検討のための不動産業者、このほか鳥取県中西部の観光地等
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
公共交通の状況、不動産情報の少ないことが気になりました。
住宅については、インターホン(呼び鈴)、扇風機があれば良いと
思いました。
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
移住先の検討にあたり、ふるさと回帰支援センターから紹介を受けた。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
海、山、鳥取県中西部の観光地等
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
インターネットなどの通信環境が必要。
都市ガスも引いていただきたい。(住宅に)
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
伯耆町への定住を考えているから。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
コンビニ、スーパーなど日常の買い物の場
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
公共交通の利便性、インターネットなどの通信環境が必要。
お試し居住時に、住宅情報や子育て関係情報の提供もあれば
便利
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
東京への交通手段が確保でき、近くに山や海がある土地柄に惹かれた。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
スーパー、図書館、公園、スキー場、道の駅など
■暮らしてみて、よかったところを教えてください。
ホテル等での宿泊では分からないことが体験でき、実際のシュミレーションになった。
近所の方に良くしていただき、都会ではあまりないお付き合いが新鮮だった。
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
インターネット回線がほしい
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
伯耆町を訪れたことがあり、住んでみたいと思った場所だったため
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
スーパーなど日常の買い物の場
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
雨の寒い日は洗濯物が乾かず苦労した。暖房がある部屋に物干しの設備があれば助かります。
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
大山の麓で移住もしくは二地域居住をするために、生活体験をして環境(買物、医療、自然、県民性等)を知りたかった。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
大山周辺の別荘地、ペンション村、大山寺、境港、足立美術館、岸本温泉など
■暮らしてみて、よかったところを教えてください。
古民家が思っていたよりも生活しやすかった。スーパーも比較的近く、道路の渋滞も少なく生活しやすかった。
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
持参したwifiルータが圏外で利用できなかったため、wifi環境の充実が必要だと感じました。
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
大山を望める環境に興味があり、大山付近の観光地、暮らしやすさを実感してみたかった。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
スーパー、図書館、植田正治写真美術館など
■暮らしてみて、よかったところを教えてください。
毎日雄大な大山の姿が見えることが一番うれしい事でした。
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
施設に自転車があると、もっと地域の状況が見れたのではないかと思いました。
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
移住先を検討している中で、大山、境港も近く、大変いい環境だと思った。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
大山寺、皆生温泉、出雲大社、美保関など。
■暮らしてみて、よかったところを教えてください。
静かな環境、広い部屋など大変居心地がよく、ゆっくりでき、しっかり眠れました。
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
地域の方との交流があるといいと思いました。
■伯耆町のお試し住宅を選んだ理由は何ですか?
都会を離れて、静かで、空気のきれいな場所で生活してみたいのと、このすばらしい古民家に住んでみたかった。
■滞在中はどのようなところへ行きましたか?
スーパー、北浦海水浴場、バッティングセンター、寿司屋など
■暮らしてみて、よかったところを教えてください。
大変快適に生活できました。古民家の良さを経験できてよかった。
近くにいろいろな店がひととおりそろっており、都会暮らしの私でも不便を感じることがなかった。スーパーの野菜が、都会に比べ、安くて新鮮でした。
また、美しい田園風景があり、買い物も便利で、暮らすにはハードルの高くない田舎。また来たい。
■ご意見・ご要望などがありましたら教えてください。
お試し住宅へ行くまでの道が細いので、車の運転は注意が必要です。
地元の人と話すチャンスがなく、まちの様子やどのような暮らしをされているのか聞けなかったのが残念。
半年または1年間くらい暮らしてみたいです。