小児(5歳から11歳)・乳幼児(生後6ヶ月から4歳)接種

小児(5歳~11歳)・乳幼児(生後6ヶ月~4歳)接種について

接種が受けられる期間

接種を行う期間は、令和5年3月31日までです。

接種対象者
項 目 小児(5歳から11歳) 乳幼児(生後6ヶ月から4歳)
接種対象者 5歳から11歳の方 生後6ヶ月から4歳の方
接種回数

3回
2回目:1回目から3週間空けて

3回目:2回目から5か月空けて

3回
2回目:1回目から3週間空けて

3回目:2回目から8週間空けて

費 用 無料 無料

 

接種券について

接種券が必要な方は、伯耆町役場 健康対策課(0859-68-5536)までお問い合わせください。

ワクチン接種場所について

1)伯耆町内医療機関【小児(5歳から11歳)】
接種会場 : 伯耆中央病院(伯耆町長山152-1)
予約方法 : ネットで予約 https://houkitown.rsvsys.jp/
       電話で予約  伯耆町役場 予約専用電話(0859-30-4489)
              受付時間:9時~17時(平日のみ)
              ※医療機関に直接連絡しないでください。

2)その他【小児(5歳から11歳)・乳幼児(生後6ヶ月から4歳)】
○県営ワクチン接種センター
会場  : イオンモール日吉津(日吉津村日吉津1160-1)
HP   : https://tottori-vaccine.jp/#child
※詳しくは鳥取県HPをご覧ください。

○近隣市町村及び個別医療機関
かかりつけの病院にご確認ください。

Icon 小児(西部圏域:令和5年1月) (480.3 KB)

Icon 乳幼児(西部圏域:令和4年10月) (204.1 KB)

接種当日の持ち物

接種券、予診票、お薬手帳(お持ちの方)、母子健康手帳、本人確認ができるもの(健康保険証等)

健康対策課・健康増進室
お問い合わせ
電話:0859-68-5536
FAX:0859-68-3866
お問い合わせフォーム
ページトップへ