ワクチン集団接種 9月で一旦終了

 5月8日から始めた新型コロナウイルスワクチンの集団接種が、9月30日で予定していた全日程を終了します。
 町の集団接種は、伯耆町農村環境改善センターで、9月13日までの木・土・日曜日に計57日、1万4,198回の接種を行いました。また、9月
末までに65歳以上の方が91%、16歳以上65歳未満の方が80%、12歳以上16歳未満の方が47%、2回目の接種を完了される見込みです。
 町の集団接種会場では、2週間以内に県外へ行った人などを対象に、車に乗ったまま接種を受けることができる「車で接種」を独自に取り入れ
るなどして、医師や医療従事スタッフらが協力し、接種会場での感染リスク低減とワクチン接種の迅速化に努めました。
 今後は、未接種者を対象とした補足接種を同会場で11月と2月に行う予定です。

 

 ▼役場本庁舎前で実施した「車で接種」の様子

車でワクチン接種①.jpg

ページトップへ