~重症化予防のための追加接種が始まりました~
新型コロナワクチンの追加接種が6月30日(木)、集団接種会場の伯耆町農村改善センターで始まりました。初日は197人が接種を受けました。
今回対象となるのは、3回目の接種日から5カ月以上経過した60歳以上の約3,500人及び18歳以上60歳未満の基礎疾患を有する人等で、9月末までを目途に集団接種を実施する予定です。
12~2月に3回目の接種をした60歳以上の人にはすでに接種券を発送しており、3月中に接種をした人には7月末頃に、4月中に接種した人には9月初旬頃に順次接種券を発送する予定です。なお、18歳以上60歳未満で4回目の接種を希望する場合は、事前に役場窓口または電話での接種券交付申請が必要となっています。
使用するワクチンは、3回目までと同様にファイザー社製とモデルナ社製の2種で、接種日時によって異なります。
また、今回は町内医療機関での個別接種も実施しており、いずれも12歳以上であればワクチン接種が初めての人、2回目、3回目の人も接種可能です。(詳しくは、広報ほうき8月号6ページ、お知らせ「新型コロナワクチン4回目接種について」をご覧ください。)
▼ワクチン4回目接種を受けました