天まであがれ 手作り凧

一般社団法人ほうきスマイリースポーツクラブは10月23日(土)、町内の園児・小学生対象の親子凧あげ教室を伯耆町総合スポーツ公園で開催しました。

参加した親子14組は、40畳の大凧揚げ大会を毎年行っている有志団体「米子福生凧の会」メンバーに教わりながら、ビニール袋と竹ひごを使ったグニャグニャ凧とダイヤ凧作りに挑戦。子どもたちは凧型のビニールに絵を描き、骨付けや糸を結ぶ作業は大人が担当しました。

約1時間後、完成した凧を持ってグラウンドに出ると凧揚げにちょうどよい風が吹いており、子どもたちは大喜び。風に向かって走ったり、糸を伸ばして高く揚げたり、くるくる回ってうまく揚がらない凧にしっぽをつけて調整したりを何度も繰り返し、凧揚げを楽しみました。

まちのわだい3 竹ひごの骨付けを真剣に教わるお父さん.jpg IMG_4996.JPG IMG_4789.JPG
ページトップへ