9月21日(水)、二部小学校近くの鳥取県道46号線沿い浦部前バス停横で、ひまわりが満開となりました。
このひまわり畑は、二部小学校の6年生が二部地区を盛り上げようと、「幸せを呼ぶフラワーパーク」と題して企画立案し、二部地区活性化推進機構の役員の皆さんと協力をして育てたものです。
児童たちは7月27日(水)に種まきし、夏休み中にも交代で水まきを行ってひまわりの成長を見守りました。ひまわりを植える時期が遅かったことや大雨や台風の影響もあり、無事に成長するか心配していましたが、児童たちの思いが伝わり、大きなひまわりが元気よく咲きました。
二部小学校の児童は「ひまわりが咲いて嬉しい。二部に住んでいる方や、県外にいる方にも見ていただいて、元気になってほしい。」と話しました。
また、10月3日(月)には、フラワーパーク入口にカラフルな看板が設置されました。この看板は、二部地区活性化推進機構の役員が文字を、二部小学校6年生がペイントをし完成させました。