4月も後半に入り、春から次の季節へ移り替わろうとしています。
町内ではあちこちで菜の花やレンゲの花が咲き始めました。
レンゲの花が開花しています
伯耆町では、水田や畑を活用した景観形成の取組みを推進しており、4月初旬から5月中旬頃まで時期に合わせて菜の花やレンゲの花を楽しむことができます。
花を見に行ってみると、菜の花と大山をバックに写真撮影をしたり、レンゲの花と電車を撮影したりされている方を見かけました。
レンゲの花言葉は「心が和らぐ」だそうです。一面に咲くレンゲの花を見ていると、ゆっくりと深呼吸してのんびり過ごしたい気持ちになりますね。
みなさんも天気のよい日に花を見に出かけてみてはいかがでしょうか。
菜の花の花言葉は「明るさ」「小さな幸せ」など