伯耆にぎわいフードマルシェ開催

~おいしい!たのしい!が大集合~

 地元のグルメが一挙に集まる「伯耆にぎわいフードマルシェ」が6月25日(日)、植田正治写真美術館横で開催され、多くの人でにぎわいました。

 このイベントは、昨年操業開始した大山春雪さぶーる大山工場と、大山山麓の新たな立ち寄りの場となったカフェ「テラス ザ ダイセン」を中心に、美術館周辺のぎわいをつくろうと開催されました。

 会場では、伯耆町内で営業する12の店が屋台やキッチンカーで自慢のグルメを販売。来場者は、焼き立てのグリルソーセージにかぶりついたりひんやり甘いかき氷をほおばったりと、梅雨晴れのイベントを楽しみました。

▼フードの屋台がずらり屋台がずらりと並んでいます

▼いちご味のかき氷を食べてニッコリいちご味のかき氷を持つ男の子 写真2.JPG

 また、グルメだけでなく、ステージでの和太鼓の演奏、アーティストのライブパフォーマンス、パトカーや白バイの乗車体験も行われ、親子連れのみなさんで盛り上がっていました。

 なお、このイベントは9月にも開催予定です。皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。

▼アーティストのパフォーマンスステージでのアーティストのライブパフォーマンス

▼黒坂警察署による白バイの乗車体験白バイ乗車体験をする男の子

▼大山ハム商品のプレゼントをかけたサプライズじゃんけん大会大山ハム商品をかけたじゃんけん大会

ページトップへ