きょうの給食

7月4日(金)

今日のサラダには、ブロッコリーが入っています。ブロッコリーは、鳥取県西部地区でたくさん生産されています。ここでクイズです。鳥取県産のブロッコリーがほとんど出回らない季節があります。その季節はいつでしょう?
①春 ②夏 ③秋
正解は、②の夏です。ブロッコリーは、真夏以外の時期に収穫され、特に冬に多く収穫されます。冬の
間からブロッコリーは給食によくでていましたが、暑くなってきたので、夏に給食にでるのは、今日で最後になり、次は10月頃から給食に登場します。今の時期しか味わえないブロッコリーを味わっていただきましょう。

R7.7.4.JPG
献       立

 ごはん、牛乳、はまちのスタミナたれがけ、れいしゃぶサラダ、

 ビーフンスープ

 伯  耆  町  

   米(星空舞)、白ねぎ、玉葱、キャベツ、ブロッコリー、にんにく

鳥 取 県 産

 牛乳、豚肉、はまち、厚揚げ、わかめ

教育委員会事務局・総務学事室
お問い合わせ
電話:0859-62-0927
FAX:0859-62-7172
お問い合わせフォーム
ページトップへ