生活相談室では、高齢者の方とその家族の介護、生活支援、介護予防に係る相談や調整活動を通じて、高齢者の方の自立や生活を向上させるための支援を行っています。
認知症高齢者等安心サポーター登録事業所、高齢者見守りネットワーク事前登録事業と「伯耆町認知症高齢者等個人賠償責任保険事業」、介護保険について
ピカッとお知らせ高齢者安心見守り事業、高齢者虐待防止、高齢者の権利、高齢者福祉計画、家族介護用品支給事業、高齢者住宅改良助成事業、オレンジカフェ(認知症カフェ)、中山間集落見守り活動支援事業、地域交流室・カラオケルーム
伯耆地域包括支援センターのご案内、認知症初期症状をチェックしてみましょう
大友式認知症予測テスト
医療と介護の両方を必要とする高齢者が、住み慣れた地域で自分らしい暮らしを続けることができるよう、地域における医療と介護の連携体制の構築を推進しています。
2022/05/14高齢者の健康維持・増進、介護予防、閉じこもり予防、地域住民の交流を目的に、希望される集落の公民館を巡回し、運動教室を行っています。
2022/05/12