文字
標準
拡大
背景色
白
黒
青
こんなときには
戸籍・住民票・証明
税金・保険・年金
教育・子育て
健康・医療
福祉・介護
暮らし・環境
安心・安全
公共施設
産業振興
企業支援
広告事業
入札・指名願
施策・財政
まちづくり
観光・交流
広報・広聴
制度・法規
人事
選挙・議会・行政委員会
議会からのお知らせ
議会報(議会だより)
議事録
請願・陳情
録画中継
町議会提出議案概要
議会審議結果
その他
HOME
>
伯耆町行政サイト[総合目次]
>
暮らしの情報
>
暮らし・環境
>
ごみ・環境・衛生
ごみ・環境・衛生
生活環境の環境保全(水質・大気など)
大気汚染、河川水水質検査、地下水に関することなど
一般廃棄物(家庭ごみなど)
家庭ごみ及び家庭ごみに類する事業所ごみ
2024/12/12
犬・猫
伯耆町家庭用発電設備等導入推進補助金
【5月1日】6月2日(月)14時から受付を開始します。
2025/05/01
トップに戻る
注目キーワード
ふるさと納税
町バス
入札
令和7年度ごみ収集カレンダー
ゴミの出し方
子育て支援サービス
よく利用されているページ
各課一覧
ふるさと納税
様式ダウンロード
ほうき町早わかりメニュー
各課一覧
伯耆町の概要
町長室
主な施設一覧
本庁舎
分庁舎
町立公民館
伯耆町図書館
総合スポーツ公園
文化センター
鬼の館
保育所
・
小学校
・
中学校
ゆうあいパル
植田正治写真美術館
イベントカレンダー
広報ほうき5月号
議会だより 第80号
人の動き
2025年3月1日現在
区分
人口
前月増減
人口
10,122
-25
世帯数
3,875
-5
男
4,861
-10
女
5,261
-15
※住民基本台帳法に基づく人口
行政
観光
IJU移住情報
キッズページ