第3次伯耆町男女共同参画推進計画は、伯耆町男女共同参画推進条例の基本理念に基づき、全ての人が一人のかけがえのない人間として尊重され、希望と誇りを持って充実した生活を送ることができる男女共同参画社会の実現を目指して、伯耆町の基本的な取り組みの方向性を示し、諸施策を総合的かつ計画的に推進することを目的とするものです。
令和3年度~令和7年度(5年間)
Ⅰ 社会における制度又は慣行の見直しと意識改革
→ 基本方針 男女共同参画に向けた意識改革、政策・方針決定過程への女性の参画の推進
Ⅱ 家庭並びに社会生活における男女共同参画の推進
→ 基本方針 地域社会における男女共同参画の推進、家庭生活における男女共同参画の推進、職場における男女共同参画の推進
Ⅲ 男女の人権の擁護と、健康支援
→ 基本方針 男女間のあらゆる暴力の根絶、女性の健康対策の推進、性差に応じた健康支援
1.3 MB pdf
2021/08/18188.6 KB pdf
2021/08/18163.0 KB pdf
2021/08/18