8月19日(火)夜から20日(水)朝までの放

○東京2025デフリンピック全国キャラバンカー巡回のお知らせ

8月20日(水)午後3時10分、役場本庁舎玄関前に「東京2025デフリンピック」全国キャラバンカーがやってきます。この大会は11月に東京で開催される、きこえない・きこえにくいデフアスリートの国際大会です。全国キャラバンカー巡回時には多数の参加と応援をお願いします。

 

○伯耆町民音楽祭開催のお知らせ

8月31日(日)、午後1時から鬼の館で、第20回伯耆町民音楽祭を開催します。
町内のアマチュア音楽団体15団体が出演し、日頃の練習の成果を発表します。
入場は、無料ですので、お気軽にご来場ください。
詳しくは、教育委員会事務局までお問合せ下さい。

 

農地パトロール実施のお知らせ

農業委員会では、8月23日(土)から9月末まで、農地パトロールを実施します。
耕作放棄地や違反転用などの早期発見のため、町内の農地を見て回ります。
期間中は、農業委員、農地利用最適化推進委員が農地に立ち入る場合がありますので、ご理解とご協力をお願いします。

音読教室 開催のお知らせ

8月20日(水)、午前10時30分から 溝口公民館で「音読教室」を開催します。 昔話や詩などを声に出して読む会です。申込みは、不要です。 詳しくは溝口図書館までお問い合わせください。

Jアラート訓練放送実施のお知らせ

地震発生時などに備え、国から送られてくる緊急情報を確実に住民の方に伝達するため8月20日(水)午前11時ごろに訓練放送を実施します。 訓練は、屋外スピーカー及び各家庭の戸別受信機から放送を行う方法で実施します。実際の災害と間違えないようにご注意ください。 詳しくは総務課までお問い合わせください。

 

 

 

総務課・総務室
お問い合わせ
電話:0859-68-3111
FAX:0859-68-3866
お問い合わせフォーム
ページトップへ