6月30日(月)夜から7月1日(火)朝までの放送

○マイナンバーカード休日窓口開設のお知らせ

7月12日(土)午前9時から午前11時まで、伯耆町役場本庁舎で、マイナンバーカード休日窓口を開設します。休日窓口ではカードの申請や受取りのほか、電子証明書の更新などを行うことができます。 利用には事前予約が必要です。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、住民課までお問い合わせください。なお、電子証明書の有効期限を過ぎると健康保険証としての利用やコンビニ交付などが利用できなくなりますので、平日の手続きが難しい方は、休日窓口をご利用ください。

 

○伯耆町有線テレビ 番組モニター募集のお知らせ

伯耆町有線テレビジョン放送では、番組へのご意見・ご感想をお寄せいただく番組モニターを募集します。
番組を視聴して、感想とアンケートを提出できる方が対象です。希望される方は、応募用紙をご提出いただくか、Eメール、電子申請にてご応募ください。詳しくは、町ホームページまたは広報ほうき7月号をご覧ください。

 

○特殊詐欺被害発生のお知らせ

県内で、警察官や役場職員を名乗り自宅を訪れ、キャッシュカードをだまし取り、現金を引き出す詐欺が発生しています。
警察官や役場職員がキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。「キャッシュカードを取りに行く」など不審な電話があった場合は、黒坂警察署(0859-74-0110)へご相談ください。

 

○伯耆町民音楽祭出演団体募集のお知らせ

伯耆町文化振興会では、8月31日(日)に、鬼の館で開催する第20回伯耆町民音楽祭の出演団体を募集しています。2人以上のグループで、町内在住の方か町内企業にお勤めの方が所属していれば参加できます。参加を希望される方は、参加費500円を持参のうえ、7月4日(金)までに教育委員会に申込み下さい。詳しくは、教育委員会までお問合せ下さい。

 

○水道メーター無料定期交換のお知らせ

7月1日から7月31日までの期間、専用ビブスをつけた町の委託業者が、対象世帯を訪問し水道メーターの無料交換を行います。
法律により水道メーターは8年ごとの交換が必要ですのでご協力をお願いします。

総務課・総務室
お問い合わせ
電話:0859-68-3111
FAX:0859-68-3866
お問い合わせフォーム
ページトップへ