8月22日(金)夜から25日(月)朝までの放送

○人権・行政相談所開設のお知らせ

8月25日(月)、午前10時から正午まで、溝口公民館で、人権・行政相談を行います。人権や行政に関することでお悩み、お困りの方はお気軽にご相談ください。

 

○伯耆町職員採用資格試験実施のお知らせ

伯耆町では令和8年4月1日採用予定の職員採用資格試験を9月21日(日)に実施します。
募集する職種は、高校新卒枠の一般事務及び土木技師です。希望される方は、8月27日(水)午後3時までに、町のホームページから電子申請によりお申込みください。
詳しくは、町ホームページをご覧いただくか、総務課までお問い合わせください。

 

○カラスの県内一斉駆除実施のお知らせ

カラスの県内一斉駆除を8月24日(日)の日ノ出から日没まで、町内全域で実施します。
駆除は、猟友会の会員が銃器等を使用して行います。                        
安全には十分配慮して行いますので、ご協力をお願いします。                    
詳しくは産業課までお問い合わせください。

 

○熱中症予防のお知らせ

危険な暑さが続き、県内で熱中症重症例が多発しています。水分を持ち歩き、のどが渇いていなくてもこまめに補給しましょう。熱中症警戒アラート発令時は運動や作業、外出を控え、早朝や夜間でもエアコンを使用し涼しい場所で過ごしてください。公共施設を涼みどころとして開放していますので利用してください。

 

○ノーサイ西部支所から水筒損害評価実施のお知らせ

ノーサイ西部支所では9月4日から9月10日までの刈取分の水稲損害評価を9月3日(水)に行います。
被害申告をされる場合は、事前に配布した注意事項をご確認のうえ、8月28日(木)までに損害通知書を集落の共済部長に提出してください。
詳しくはノーサイ西部支所
電話0120-031-492までお問い合わせください。

 

○伯耆町民音楽祭開催のお知らせ

8月31日(日)、午後1時から鬼の館で、第20回伯耆町民音楽祭を開催します。
町内のアマチュア音楽団体15団体が出演し、日頃の練習の成果を発表します。
入場は、無料ですので、お気軽にご来場ください。
詳しくは、教育委員会事務局までお問合せ下さい。

 

○町内保育所園開放開催のお知らせ

町内保育所では、入所前のお子さんと保護者を対象に、9月から10月までの間で園開放を行います。実施日の3日前までに申し込みが必要です。保育所により実施日が異なりますので、詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、参加を希望される保育所までお問い合わせください。

 

○マイナンバーカード休日窓口開設のお知らせ

9月7日(日)午前9時から午前11時まで、伯耆町役場本庁舎で、マイナンバーカード休日窓口を開設します。休日窓口ではカードの申請や受取りのほか、電子証明書の更新などを行うことができます。 利用には事前予約が必要です。詳しくは、町のホームページをご覧いただくか、住民課までお問い合わせください。なお、電子証明書の有効期限を過ぎると健康保険証としての利用やコンビニ交付などが利用できなくなりますので、平日の手続きが難しい方は、休日窓口をご利用ください。 

 

総務課・総務室
お問い合わせ
電話:0859-68-3111
FAX:0859-68-3866
お問い合わせフォーム
ページトップへ