一時保育は、下記の理由などにより家庭での保育が困難な場合に、一時的に児童を保育所でお預かりする制度で、保護者が働いていなくても利用できます。
満1歳から就学前の児童(伯耆町に居住)
利用定員 | 1日概ね3人まで | ||
---|---|---|---|
利用限度 | 週3日以内(緊急の場合を除く) | ||
保育時間 | 平日 8:00~17:00 土曜日 8:00~12:30 | ||
利用料 | 区分 | 1日 | 半日 |
(8:00~17:00) | (8:00~12:30) | ||
(12:30~17:00) | |||
3歳未満児 | 2000円 | 1000円 | |
3歳以上児 | 1000円 | 500円 |
※やむを得ない理由により保育時間を越えて利用する場合には1時間につき100円を加算。
なお、18時以降の利用はできません。(土曜日は12:30以降の利用はできません。)
※利用料は、直接保育所でお支払いください。
保育所へ利用相談
↓
健 康 診 断
↓
登 録 申 請
↓
登 録 決 定
↓
利 用 申 込
(利用日3日前まで)
↓
利用申込書の提出
↓
一時保育の利用
↓
利用料支払(当日)
溝口保育所 62-1317
役場 福祉課 福祉支援室 68-5534
◆登録申請書(事前に福祉課へ申請してください)
◆検診受診票様式(受診後、登録申請書と一緒に提出)
◆利用申込書(利用の3日前までに、毎回保育所へ提出してください)