日光集落支援員活動レポート(3月15日更新)

3月15日更新 活動レポート

 3月9日(土)、3月10日(日)日光公民館で「第44回 日光ふるさとまつり」が開催されました。

 作品展、体験コーナー、手作り豆腐・こんにゃく・クッキーなどの即売コーナー、5年ぶりに再開した「日光そば」「食生活改善推進協議会の試食」「つきたて餅の振る舞い」等盛況でした。初日は積雪があり心配でしたが、240名あまりの方に来場頂き、地域の方々の交流の場となりました。

 作品出品、出店、会場掃除設営、当日運営、片づけ、運搬等地域の方々のご協力があってこその「日光ふるさとまつり」でした、大変ありがとうございました。
まつり初日には雪がまつり初日には雪が

餅つきの様子みなさんにふるまう餅をつきました

日光画像2.jpg大盛況でした

2月6日更新 活動レポート

 「山隠れの里」では1月も弁当づくりに励んでいます。ご注文をいただきました皆さまありがとうございます。
 1月11日(木)には、「日光小包便」の打ち合わせを行いました。日光の農産物や加工品の詰め合わせた「日光小包便」は、日光地区出身者で伯耆町外に住んでいる方にふるさと日光の良さを再認識してもらおうと事業部の事業として行っています。打ち合わせの結果、今年も限定30個受注する事になりました。
 1月19日(金)は、「第44回日光ふるさとまつり実行委員会」が開催されて、役員の選出と内容の検討が行われました。来場者の方に楽しんでもらえるまつりになればいいと思います。
 また、1月31日(水)には、溝口小学校の「冬見つけ」が日光公民館周辺で行われました。小学生たちはそり遊びを楽しんでいました。

日光公民館と大山日光公民館と大山

小学生のそり遊び冬見つけでのそり遊び

12月28日更新 活動レポート

 11月26日(日)には、「山隠れの里」で秋の収穫祭を開催しました。季節の野菜と、おこわの販売を行い、来店されたお客様にはポン菓子と餅を配布しました。おこわは好評で早い時間で完売してしまいました。
 12月7日(木)には、日光地区協議会の新規事業として福祉部会が中心になって高齢独居世帯で希望されるかたに「山隠れの里」で調理したお弁当を配達しました。久し振りに出会えたかたと会話が出来て良かったです。
 12月は、かき餅と正月餅の販売し、かき餅約130㎏・正月餅約210㎏のご注文を頂きました。大変ありがとうございました。3月にもかき餅販売を予定していますので、よろしくお願いします。

山鹿くれの里秋の収穫祭  山隠れの里秋の収穫祭

かき餅のパック詰め  かき餅のパック詰め

11月24日更新 活動レポート

 11月18日(土)に添谷の圃場で、義方青少年育成会と日光地区協議会の役員等で野菜の収穫作業を行いました。今年は、久しぶりに義方地区の子どもたちにも収穫体験をしてもらう予定でしたが、インフルエンザの蔓延のため、大人だけでの収穫となりました。
 収穫体験のあと、1.5t車に満載の野菜を義方公民館に運び販売をしました。白菜・キャベツ・大根・カブ等の日光産の野菜は大好評で例年どおり午前中で販売を終了しました。日光産の野菜の美味しさをアピールするとともに、義方地区の方との交流ができました。
日光での野菜収穫の様子  雪が積もる中、野菜の収穫をしました

義方公民館での野菜の販売  義方公民館での野菜の販売

11月6日更新 活動レポート

 10月29日米子市義方公民館祭に日光産の野菜販売で出店しました。

 大根・白菜しいたけ・白ネギ・リンゴ・ブロッコリー・いも類などの即売はとても好評で、日光産の野菜の美味しさをアピールするとともに、義方地区の方との交流ができました。

 10月19日、大山クラブの皆さんが日光公民館周辺の花壇整備を行ってくださいました。 菊やナデシコの鉢植え、ビオラとラベンダーの寄せ植えなどを作って頂き花壇周りが華やかになりました。11月1日には前庭の植え込みをきれいに刈り込んでいただきました。大山クラブの皆様ありがとうございました。
日光画像1.jpg  大好評の日光産野菜

日光画像2.jpg  きれいに整備していただきありがとうございます

9月27日更新 活動レポート

 「山隠れの里」では、各方面からご注文を頂いた弁当づくりに励んでいます。沢山のご注文ありがとうございます。支援員として、配達など、できることからお手伝いをしています。
 日光地区では、そばの花や彼岸花が咲き始め、暑い夏の終わりを感じています。

日光9月1.jpg  思いを込めてお弁当作り

ヒガンバナとアゲハチョウ  ヒガンバナにアゲハチョウが舞い降りていました

ソバの花と大山  ソバの花が美しく咲いています

9月4日更新 活動レポート

 酷暑の中、特産の白ネギの収穫が行われています。

 水稲は、猛暑の夏を乗り越えて、実りの秋を迎えようとしています。暑い中、イノシシ対策や草刈り等、お疲れ様でした。

 集落訪問中、清楚なタマノカンザシの花に出会い、しばし暑さを忘れることができました。

日光1.jpg  白ねぎの収穫作業が進んでいます

日光2.jpg  タマノカンザシはユリの花によく似ています

7月26日更新 活動レポート

 7月23日に、2回目の河川清掃が行われました。地元住民の方、日光地区内で工事中の企業(3社)の方等合わせて38名で草刈り作業を行い河川公園がきれいになりました。参加された皆さま、ご協力ありがとうございました。
 添谷の青春パパイヤが開花しました。昨年よりも生育が良いようで、管理メンバーの方は大きな実ができる事を期待されていました。11月4日に収穫祭を企画されていて、鳥大生によるパパイヤ料理の紹介もあるそうです。楽しみですね。
 日光公民館では2年目になる「はるかのヒマワリ」が開花しています。
青パパイヤの花が2輪咲いています 青パパイヤの花は白色です

はるかのヒマワリも咲きました はるかのヒマワリも咲きました

6月23日更新 活動レポート

 日光地区協議会事業部会の主催で白水川河川公園の草刈り作業が6月4日(日)に行われました。合わせて農村広場法面の草刈り作業も実施していただきました。

 この作業は、鳥取県西部総合事務所とスーパーボランティア活動の協定を結び、年2回の河川清掃をするものです。

 今年は、春季の気温が例年より高めで推移したためか草の量が多いように感じましたが、地元住民の方と日光地区内で工事中の企業の方等、大勢の人に参加いただき、例年並みの作業時間で終了できました。

 参加された皆さま、ご協力ありがとうございました。

日光1.jpg草刈りの様子(作業前・草が沢山生えています)

日光2.jpg草刈りの様子(作業後・きれいに刈ることができました)

5月25日更新 活動レポート

 4月30日「添谷を元気にしよう会」主催の青春パパイヤ植え付けイベントがあり、当日の会場準備と植え付け作業のお手伝いをさせていただきました。
 秋には日光公民館でパパイヤを使った料理の試食会を予定しています。
 「山隠れの里」も春の山菜と地元日光の清流で育った自慢のお米を使用して各所から頂いた弁当の注文に対応させていただきました。

日光5月①.jpg  パパイヤ会場準備

日光5月②.jpg  パパイヤ植え付け

4月24日更新 活動レポート

 日光では、ソメイヨシノ桜、山桜、こぶしなどが咲き誇る中、馬鈴薯(ばれいしょ)の植え付けや水稲育苗が始まりました。水路掃除も各地で行われ実りの秋へ向けた作業が始まりました。日光公民館の駐車場では、八重桜が桜花の最後を飾るように咲き誇っています。

 「山隠れの里」も集落などから依頼された弁当作りに励んでいます。喜んでいただけるよう頑張りますので、今年度もよろしくお願いします。

日光4月①.jpg苗の植え付けが始まりました

日光4月③.jpg「農村16きっぷ」メンバーで水路掃除を行いました

日光4月②.jpg4月20日ごろには八重桜が満開になりました

企画課・町づくり推進室
お問い合わせ
電話:0859-68-3113
FAX:0859-68-3866
お問い合わせフォーム
ページトップへ