【5/25更新!】日光集落支援員活動レポート

5月25日更新 活動レポート

 4月30日「添谷を元気にしよう会」主催の青春パパイヤ植え付けイベントがあり、当日の会場準備と植え付け作業のお手伝いをさせていただきました。
 秋には日光公民館でパパイヤを使った料理の試食会を予定しています。
 「山隠れの里」も春の山菜と地元日光の清流で育った自慢のお米を使用して各所から頂いた弁当の注文に対応させていただきました。

日光5月①.jpg  パパイヤ会場準備

日光5月②.jpg  パパイヤ植え付け

4月24日更新 活動レポート

 日光では、ソメイヨシノ桜、山桜、こぶしなどが咲き誇る中、馬鈴薯(ばれいしょ)の植え付けや水稲育苗が始まりました。水路掃除も各地で行われ実りの秋へ向けた作業が始まりました。日光公民館の駐車場では、八重桜が桜花の最後を飾るように咲き誇っています。

 「山隠れの里」も集落などから依頼された弁当作りに励んでいます。喜んでいただけるよう頑張りますので、今年度もよろしくお願いします。

日光4月①.jpg苗の植え付けが始まりました

日光4月③.jpg「農村16きっぷ」メンバーで水路掃除を行いました

日光4月②.jpg4月20日ごろには八重桜が満開になりました

企画課・町づくり推進室
お問い合わせ
電話:0859-68-3113
FAX:0859-68-3866
お問い合わせフォーム
ページトップへ