二部集落支援員活動レポート(3月11日更新)

3月11日更新 活動レポート

 2月24日(日)から26日(月)午前中まで、公民館まつり「第39回たたらまつり」を実施しました。

 荒れ気味の天候を心配していましたが、地域の皆様のご協力によって三日間で656名の来館者を迎え盛況のうちに終える事が出来ました。展示作品の鑑賞やぜんざいサービスを楽しんで頂き、また外の物販では上代のどぶろくやつくしの会さんのジャム・焼肉のタレ、二部小の椎茸の販売ブース。小そばグループの蕎麦を味わい、またコマ回し大会の開催などあり、どのコーナーも笑顔や歓声が溢れていました。

 地域の力を感じる催しとなりました。

作品展示  特別展示展示の様子

ぜんざいコーナー  物販コーナー物販等コーナー

2月22日更新 活動レポート

 1月27日(土)に健康スポーツ部会により、eスポーツ体験交流会を実施しました。地区運動会の代替事業として初の試みでしたので、チラシと防災無線での参加呼びかけや電話で勧誘して34名の参加をいただきました。老いも若きも笑顔で楽しい一日となりました。
 2月24日(土)~26日(月)に開催する、公民館祭りに向けて準備が進んでいます。その中で、食生活推進協議会で提供する食事の試作を実施し、当日の食事提供がスムーズに行えるよう確認しました。

太鼓の達人をしました  ボーリングのゲームもしましたeスポーツを楽しみました

試作中の様子  試作品が完成しました試作中の様子

2月6日更新 活動レポート

 毎月一回程度の集落点検を実施して、各地区の様子を見に巡回しています。1月11日(木)にまわった際はお天気も良く、地域の方も畑仕事をなさっていましたのでお話を伺いました。
 以前お困りの事を町の関係部署に連絡して、解消できたことに感謝の言葉をいただき嬉しく思い、お元気な様子に安心しました。
2月24日(土)~26日(月)に実施予定の「第39回たたらまつり」に向けて、実行委員会を重ねて開催しています。二階の特別展示はパネル設置も済み、展示物の収集や構想などが少しずつ整ってきました。

住民さんへ聞き取りをする様子住民さんへ聞き取りをしました

▼たたらまつりに向けた準備

実行委員会の様子  特別展準備の状況

12月28日更新 活動レポート

 12月6日(水)、ニブ活の臨時委員総会を実施し、議事の承認をいただきました。組織・事業の見直しを図り、来年度に向けて沢山のかたに興味関心を持って参加いただき、より元気な地域となれるよう準備を進めて行きます。
 12月22日(金)には、公民館前にあるMichikusa(みちくさ)ハウスのクリスマス会に、サンタクロースとトナカイとなって登場しました。一緒に歌って笑って楽しく過ごすことで、子ども達に元気をもらい癒されました。

▼臨時総会の様子

二部地区活性化推進機構臨時総会の様子  二部地区活性化推進機構臨時総会の様子

▼クリスマス会

クリスマス会の様子  クリスマス会の様子

11月24日更新 活動レポート

 11月12日(日)道路・河川の一斉清掃を実施しました。前日の雨で開催が危ぶまれましたが、8時からの作業時には時折青空ののぞく天気となり、212名の参加をいただきました。ゴミの量は相変わらず多いですが、きれいになった道路と、普段顔を合わせる事の少ない方とも作業を一緒にすることで親睦が図れる事業となりました。
 健康スポーツ部会主催の健康ウォーキングは、雨天でも開催出来るように「花回廊」で実施されました。雪景色を見ながら回廊を回るウォーキングでしたが、参加の皆さんは和気あいあいに楽しんでくださいました。

▼皆さん力を合わせて清掃を行いました

道路を清掃する様子  ごみをたくさん拾いました

▼楽しみながらのウォーキングとなりました

花回廊での集合写真  花回廊を歩く様子

11月6日更新 活動レポート

 10月2日に森のようちえん園児と一緒に、さつま芋収穫を体験しました。

 土の中から出てくる芋の大きさに歓声を上げる子や、「見て,見て!」と芋を披露しながら、何の形に見えるか話す様子がほほえましく、秋の実りを実感しました。
 10月6日祐生出会いの館副館長の中尾慶治郎氏を講師に迎え、「江府町・南部町の歴史と二部地区とのつながり」と題し講演頂きました。

 鉄道の開通について興味深い講話と、懐かしい「鉄道唱歌」で和やかなひと時でした。

二部画像2.jpg  この芋は何の形に見えるかな


二部画像1.jpg  みんなでハイチーズ!

 

二部画像3.jpg  和やかなひと時でした

9月27日更新 活動レポート

 ハロウィンイベント用のジャンボカボチャの収穫が始まりました。このカボチャは、私たちが春に種を植え付けして芽吹いた苗を、地域のみなさんに育てていただいたものです。

 収穫したカボチャは、公民館で管理しながらイベント当日の催し物の打合せや準備を進めています。毎年仮装行列をする子供たちの可愛らしい姿と、見守る大人たちの笑顔が見られることを楽しみにしています。

二部9月1.jpg  ジャンボカボチャをのつるを切って…

二部9月2.jpg  ジャンボカボチャの収穫完了です!

9月4日更新 活動レポート

 故郷の味をお届けする「ふるさと小包便」の予約も順調に入り、60個を7月28日に発送する事が出来ました。二部地区を”懐かしや~”と味わっていただけたらうれしいです。

 毎年恒例の「盆花販売」を8月11日の早朝7時から実施しました。アスターや小菊、干椎茸を求めて来館された方に声掛けしながら元気よく販売しにぎわいました。

二部1.jpg ふるさと小包便(甘酒、味噌等)

二部2.jpg ひとつずつ丁寧に詰めて発送しました

二部3.jpg 大にぎわいの盆花販売

二部4.jpg あっという間になくなりました!

 

7月26日更新 活動レポート

 7月12日(水)、二部小学校6年生と歴史ガイド部会員が、「二部を巡るバスツアー」に参加し足羽家・七人神・蛸舞式神事の福岡神社等の説明をしながら案内しました。二部小学校の子どもたちが地元に残る名所旧跡を理解し、大切に思ってくれたら嬉しいです。
 7月20日(木)には、間地の畑で、森のようちえんの皆さんと一緒に恒例のジャガイモ掘りを実施しました。雨続きで予定がずれ込みましたが、皆が笑顔で元気いっぱいドロンコになりながら楽しく芋ほりが出来ました。

説明をする二部集落のみなさんと説明を受ける二部小学校6年生 説明をする二部集落の皆さん

一生懸命ジャガイモを掘る幼稚園の皆さん ジャガイモ掘りに夢中

ジャガイモ掘りを楽しんだ幼稚園の皆さん ジャガイモと一緒にハイチーズ!

6月23日更新 活動レポート

 6月5日間地集落の方に協力頂き、歴史ガイド部会で出雲街道間地峠の草刈りを実施しました。冬の大雪で倒木が多く、チェンソーを使っての大がかりな作業となりましたが、往時通行の要であったはずの峠道が整備されました。

 10日には環境部会により、地区内で80才以上のお一人で生活されている方へのお弁当配布を行いました。時節柄直接お渡し出来る方だけでしたが、お目にかかってお話しが出来、お元気な様子に安心しました。

二部1.jpg草刈りの様子(除草作業中)

二部2.jpg草刈りの様子(作業後・すっきりときれいになりました)

二部3.jpg倒木の除去作業の様子

二部4.jpgお弁当作りの様子

二部5.jpgお渡ししたお弁当

 

5月25日更新 活動レポート

 5月4日・5日の両日に、二部小学校の創立150周年をお祝いする式典・イベントが開催されました。ニブ活も特別展示会場での説明や、イベント参加で花火打ち上げまで参加し、二部地区の一体感を味わう事が出来ました。
 秋のハロウィン用カボチャも芽吹き、今年も沢山の方に栽培協力をお願いする予定です。今年も写真撮影スポットが出来るよう期待しています。

二部5月①.png  式典の様子

二部5月②.jpg  NIBU FESも大にぎわい

二部5月③.jpg  カボチャの芽吹き

4月24日更新 活動レポート

 4月19日(水)二部地区活性化推進機構の委員総会を開催しました。

 本年度もにぎわいを創出できるよう、6つの部会で事業を通じて地域の皆さまに元気と笑顔が増えるよう活動していきます。

二部4月①総会の様子

企画課・町づくり推進室
お問い合わせ
電話:0859-68-3113
FAX:0859-68-3866
お問い合わせフォーム
ページトップへ