ひきこもりとは様々な要因が重なって社会参加の場面が狭まり、就学や就労などの自宅以外での交流が長期にわたって失われている状態を指します。年齢やひきこもりの期間、外出の頻度など実態は様々です。一人で抱えず、まずは相談してみてください。ご本人やご家族の相談が支援のきっかけにつながります。
◆福祉課 福祉支援室
電話:0859-68-5534
◆とっとりひきこもり生活支援センター(西部ひきこもり生活支援センター)
住所:米子市四日市町104
電話:0859-30-4192
◆西部ハートフルスペース(20歳くらいまでの方)
住所:米子市祇園町2丁目242-88
電話:0859-21-9155
◆西部総合事務所県民福祉局地域福祉課 DV・ひきこもり担当
住所:米子市糀町1丁目160
電話:0859-38-2250