納期ごとの支払い手続きが不要で、納め忘れのない「口座振替」をおすすめします。
口座振替ができる金融機関は、次のとおりです。
口座振替をご希望の方は、伯耆町役場または金融機関の窓口にある振替依頼書に必要事項を記入して、引き落としを希望する金融機関窓口に提出してください。
また、山陰合同銀行、鳥取銀行で引き落としを希望する方は、インターネット(口座振替ダイレクトサービス)からも手続きができます。
山陰合同銀行、鳥取銀行の口座振替の申し込みができます
2024/12/16町税等の納付は口座振替が便利です
2023/10/05納付書(納税通知書)を使って納付される場合は、次のところで納付してください。
eL-QR付き納付書なら、地方税お支払サイト*1からネットバンキングやクレジットカード*2を使って支払いができます。
*1地方税お支払サイトは、全国の地方団体が共同運営する団体「地方税共同機構(LTA)」が管理・運営している地方税の支払いを行うための専用サイトです。
*2クレジットカード払いでは、別途取扱手数料をご負担いただきます。(納付額が1円〜10,000円まで37円(税抜)、以降10,000円ごとに75円(税抜)を加算)
eL-QR付き納付書なら、スマホ決済アプリからeL-QRを読み込ませることで支払いができます。
eL-QR付き納付書なら、全国の金融機関・ゆうちょ銀行(一部の金融機関を除く)の窓口で支払いができます。
※eL-QRが印刷されていない納付書は次の金融機関の窓口でお支払いください。
バーコード付き納付書なら、全国のコンビニエンスストアで支払いができます。
MMK設置店、くらしハウス、スリーエイト、生活彩家、セイコーマート、セブン-イレブン、タイエー、デイリーヤマザキ、ニューヤマザキデイリーストア、ハセガワストア、ハマナスクラブ、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ、ヤマザキスペシャルパートナーショップ、ヤマザキデイリーストアー、ローソン、ローソンストア100
バーコード付き納付書なら、PayPayアプリからバーコードを読み込ませることで支払いができます。
※指定期限とは、地方税お支払サイト・スマホ決済アプリ・コンビニエンスストア・PayPay請求書払いが利用できる期限のことです。納期限ではありませんので、ご注意ください。