令和7年4月1日から令和9年3月31日までの期間において伯耆町が発注する競争入札(建設工事・測量等業務)に 参加を希望される方は、次の提出要領で申請してください。
1.受付期間 |
随時受付 |
---|---|
2.有効期間 |
審査完了後~令和9年3月31日 |
3.提出部数 |
郵送、持参の場合:1部 A4ファイル綴(止具が焼却できるもの) |
4.提出場所 |
〒689-4133 鳥取県西伯郡伯耆町吉長37番地3 |
5.提出方法 |
提出方法① ■TCAS(鳥取県入札参加資格審査申請共同受付システム)
・鳥取県と県内のシステムに参加している市町村に同時に申請ができます。 申請時の負担軽減にもなりますので、ご活用ください。 ・申請に必要な資料はシステム上でダウンロードしてください。 ・当システムでの新規申請の期間は下記の期間のみ可能です。 (令和7年4月・令和7年7月・令和7年10月から令和8年1月・令和8年4月・令和8年7月) ・当システムでの変更申請は当初申請を行っている法人を対象とします。 郵送又は伯耆町電子申請を行った方は当システムでの変更申請はできません。 ・システムの案内に従い、必要資料(PDF)を添付してください。 ・インボイス登録確認は法人番号と関連しており確認ができますので、 TCASの場合は別途書類の提出は必要ありません。
TCASに関するQ&A(よくある質問) Q:伯耆町建設工事・測量設計等業務入札参加資格審査申請書提出要項(令和7・8年度) の6.提出書類の※共通添付書類について、TCASで申請する場合、どこに添付すればいいですか。
A:TCASで申請する場合、TCASのシステム内で鳥取県に対して入力した情報や添付資料は伯耆町も確認することができます。伯耆町の入力画面で添付するものは、建設工事は町税に係る書類・財務諸表。測量等業務は町税に係る書類を添付してください。
TCASのページ
2025/04/30
提出方法② ■電子申請
・申請書、添付種類を電子データ(PDF)で添付してください。 ・電子データの容量が20Mbを超える場合は、CD-R等の電子媒体又は書面1部を送付してください。 ・電子申請で添付する様式はホームページの6.申請様式《添付資料》と同じです。
電子申請のページ
2025/04/30
![]()
提出方法③ ■郵送、持参 |
6.申請様式 |
鳥取県共通様式を使用(一部独自部分有) 〇提出書類一覧
![]()
![]()
〇申請書・添付資料 様式ダウンロード (建設工事)
![]()
(測量等業務)
![]()
(共通書式)
![]()
![]()
![]()
![]()
〇問合せ・回答
![]()
|
7.その他 |
※郵送で受領書が必要な場合は、返信用ハガキ又は封筒を同封して下さい。 |
【参考】